小麦・卵・乳不使用 アレルギー対応レシピ 7大アレルゲンフリーの混ぜるだけで作れる「人参ツナごはん」のカンタンレシピをご紹介!すりおろした人参とツナをホカホカごはんに混ぜるだけ!

 
 レシピ提供:アレルギー対応食研究家 野田真実
※動画作成者別

いつもの白ごはんに、ちょっとひと手間加えるだけで小さなお子さんでも、飽きずに食べ続けられる混ぜごはんになります!
彩りも可愛く、野菜とお魚をいっしょに食べられるので、お弁当にもおすすめです。

今回のレシピでは次の食材は使用していない、7大アレルゲンフリーレシピです。

 

  • 小麦
  • 牛乳
  • そば
  • 花生
  • えび
  • かに

 

また特定原材料に準ずる20品目も使われていないため、アレルギー体質の方でも、安心して召し上がることができます。

しかも、今回のレシピはアレルギー体質のお子さんはもちろん、人参嫌いなお子さんも食べやすいように考案されています。
それでは詳しい作り方をご紹介します♪

人参ツナごはん(2人分)に必要な食材と道具

[材料]

  • 白ごはん……300g(お茶碗1杯程度)
  • 人参……50g(1/5本)
  • ノンオイルのツナ缶(水煮缶)……1/2個
  • ごま油……小さじ1(菜種油や米油でも可)
  • 天然塩……ひとつまみ

 

[道具]

  • 包丁
  • すりおろしき
  • 耐熱容器(タッパー、ボウル)
  • しゃもじ
  • お箸

 

※ごまアレルギーのある方は、菜種油や米油に変更してください。

1.すりおろしきを使って人参を細かくすりおろす

人参をだいたい1/5の大きさにカットしたら、すりおろしきを使って人参を細かくすりおろしてください。

この時、指をケガしないようにご注意を!

2.1の人参とツナをボールの中に入れ、ラップをかけてからレジンで30秒チン♪

耐熱容器(タッパー)に1ですりおろした人参とほぐしたツナを入れて、ラップで蓋をしてください。

ラップをしたら、耐熱容器ごと電子レンジで約30秒(700w)で加熱してください。

3.ごはんの中に2の材料を入れ、細かく混ぜたら完成です!


ボールに白ごはん(お茶碗1杯程度)を入れ、さらにその上に2の人参とツナを入れて、しゃもじを使ってごはんの中といっしょに混ぜましょう。

 
 全体的にごはん、人参とツナが混ざったら、器に移して「人参ツナごはん」の完成です!
 

人参ツナごはんのおすすめアレンジレシピ

    • ごはんを炊くときに、人参のすりおろしと、ツナを一緒に入れて炊き込みごはんしてもOK
    • ツナの代わりにしらすや鮭、そぼろなどでアレンジしても美味しいです!

人参ツナごはんを作る手間を省きたい場合は、混ぜごはんにするよりも、炊き込みごはんにしてしまったほうが楽です。
(ツナのニオイが苦手な方は混ぜごはんの方が良いかも?)

またツナの代わりに、鮭フレークや鶏そぼろなどを使って味を変えてもOK!

人参ツナごはんで美味しくビタミンAを摂取♪しかも低カロリーです!

小さなお子さんの場合、おかずがあっても白ごはんが進まない……ということがあります。

そんなお子さんでも、この「人参ツナごはん」なら飽きずにごはんを食べられるかもしれません!

今回のレシピでは、特に嫌いなお子さんが多い人参がメインなので健康維持に欠かせないβカロテンを気軽に摂取しやすくなります。

ちなみにツナ(水煮缶)は低カロリーなのに、高タンパクでダイエット効果も期待できるEPA、DHAも含まれており、アレルギー体質の方だけでなくダイエット中の方にもおすすめですよ~♪

レシピ作成への思い

人参は加熱すると甘くなって、食べやすくなります。人参を普段食べない子にも、ぜひチャレンジしてみてください。後から人参・ツナを混ぜるやり方だと、お子様もお手伝いしやすいので、お家でのクッキングにもぜひご活用ください♪

※食物アレルギーの原因食物や食べられるものは、それぞれの方によって異なります。
調味料・加工食品などは原材料表示をよく確認して、それぞれに合ったものをお選び下さい。