今回ご紹介する『米粉の人参ケーキ』は、小麦・卵・牛乳を使わないケーキなので、食べ物アレルギーのお子さんでも安心して召し上がれます!
しかも、人参を使ったレシピなので人参嫌いなお子さんでも食べられちゃう「好き嫌いが多いお子さん」にもおすすめなレシピなんですよ~♪
人参を使ったお菓子なので、おやつとして出して食事だけでは足りない栄養を補ってあげることができます。
今回のレシピは次の食材は使用していない、7大アレルゲンフリーレシピです。
- 小麦
- 卵
- 牛乳
- そば
- 花生
- えび
- かに
また特定原材料に準ずる「大豆」をレシピ内で使用しています。
ただし、その他の19品目は使われておりません。
レシピ提供: アレルギー対応食研究家 野田真実
米粉の人参ケーキ(15cm型1個分)に必要な食材と道具
[材料]
- 米粉……150g
- 無調整豆乳……160cc
- 米油……40g
- きび砂糖……40g
- アルミフリーベーキングパウダー……5g
- レモン果汁……小さじ1
- 人参……小1本(無農薬であれば尚可)
[道具]
- フードプロセッサー
- ボウル(2個)
- 泡立て器
- クッキングシート
- 15cm型
- オーブン(トースターでも可)
米粉の人参ケーキの材料である「アルミフリーベーキングパウダー」は、通称「ミョウバン」として使われている食品添加物の「硫酸アルミニウム」を使っていないベーキングパウダーのことです。
使い方は普通のベーキングパウダーと同じですが、添加物を含まない、より身体に優しいベーキングパウダーです。
また調理の際にはスムーズにケーキが焼けるように、予め人参をペースト状にし、オーブンを180度の温度であたためておきましょう。
1.ボウルに米粉・アルミフリーベーキングパウダー・きび砂糖を入れ、よく混ぜる
ボウルの中に米粉・アルミフリーベーキングパウダー・きび砂糖を入れ、か、泡立て器でしっかり混ぜてください。
2.調整豆乳・米油を入れ、人参ペーストを入れる
1とは別のボウルの中に調整豆乳・米油を入れ、液体が分離せずふんわり泡立つくらいまで泡立て器で混ぜましょう。
ある程度混ざったら、さらに人参ペーストを入れてよく混ぜる。
この時、人参ペーストに含まれる水分量にあわせて豆乳を少しずつ足しながら、泡立て器でかき混ぜましょう。
水分量が少ないとパサパサに、多いと水っぽくなりすぎてしまいますので、全体の具合を見ながら、豆乳を入れる量を調整してください。
3.2に1を入れて素早く混ぜ、さらにレモン果汁を入れる。粉っぽさがなくなったら、型に素早く入れる
2に1の生地を入れて、すばやく混ぜ合わせてください。
しっかり混ざったら、レモン汁を入れてさらにかき混ぜ、粉っぽさがなくなったら、素早くボウルに入れましょう!
レモン汁の酸とベーキングパウダーを化学反応させることで、生地が膨らみやすくなりますが、ココは時間との勝負!
液体と粉を混ぜ合わせたら、素早く型に入れてすぐオーブンに入れて焼き上げるようにしてください。
4.180度のオーブンで25分ほど焼いたら完成!
3の生地を180度のオーブンを使って25分ほど焼いてください。
「焼き上がったかな?」と思ったら、竹串をさして竹串の先に何もついてこなければ出来上がりです!
また、この時に表面がカチカチになってしまうようなら、アルミホイルをかぶせて焼いてください。カチカチとした表面ではなく、ふっくらした表面に仕上がります。
動画のように粉砂糖などを使って、飾り付けても良いですよ♪
トースターで役場合はアルミホイルを被せてね!
- 3の型の上にアルミホイルを被せて25分焼く
- ホイルを外して、さらに5分焼き完成!
トースターで人参ケーキを焼く場合は、上記のような手順で焼くとふっくら仕上がります。
栄養満点で、もっちりしていて美味しいですよ♪
米粉と人参を使った本レシピは、栄養満点ですし、米粉ならではのもちもちとした食感が食べられる7大アレルギーフリーで美味しいケーキです!
焼いたままのケーキをそのまま食べても良いですし、豆乳クリームと果物を使って、彩りと味を良くするアレンジをしてもおすすめですよ♪
レシピ作成への思い
おやつでも栄養のあるものを出してあげたい。子どもにも大人にも、罪悪感の少ないケーキになりました♪
※食物アレルギーの原因食物や食べられるものは、それぞれの方によって異なります。
調味料・加工食品などは原材料表示をよく確認して、それぞれに合ったものをお選び下さい。